おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
アデノウイルス

bear.gif お世話になっております。
今週、6歳の娘がアデノウイルスと先生に診断していただきました。
受診の次の日から頬やお腹に赤い発疹が出てきて、本人は痒くないと言っています。
ちなみに発疹が出る前に、一度37℃後半まで熱が下がっており再び39℃-40℃まで上がっています。
アデノウイルスで発疹は見られるのでしょうか?
また再受診した方がいいのか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

user.png はな time.png 2023/09/26(Tue) 16:15 No.2377 [返信]
Re: アデノウイルス
doctor.gif  アデノウイルス感染症の症状は多彩で、発疹がでることはよくあります。3-4日で消えてくることが多く、かゆみは少ないです。
 アデノウイルス感染症は、熱がちょっと下がったときにできるだけ、水分をとったり食事をしたりして、熱の上昇に備えます。熱が上がってきたら、ぐったり寝ているしかありません。もし熱の上がり下がりがなくなり熱が出っきりになるようであれば、受診された方がいいです。

user_com.png かくた time.png 2023/09/26(Tue) 18:02 No.2378
Re: アデノウイルス
bear.gif 発疹はよくある事と教えて頂き安心しました。
熱の様子も見て再受診を考えようと思います。

お忙しい中、ありがとうございました。

user_com.png はな time.png 2023/09/26(Tue) 23:53 No.2379
腹痛 下痢

bear.gif いつもお世話になっております。
小二の男の子なんですが、学校行く日の朝や習い事の前になるとお腹が痛いと訴え下しているときが度々あります。
今日も朝起きたら腹痛と柔らかめの便だったそうで、気になるのが、緑っぽいうんちだった、と言っていました。
前日緑っぽいものをは食べていないし、食べたと言えば昼に食べたブルーハワイのかき氷。
緑っぽいうんちと言えば胆汁がどぉとか聞いたことがあるので気になって書かせて頂きました。
朝は40分くらいして落ち着いたので学校は行けてます。
受診した方が良いのでしょうか?
それともビオフェルミンで対処して良いのでしょうか?

user.png えみと time.png 2023/09/25(Mon) 12:54 No.2374 [返信]
Re: 腹痛 下痢
doctor.gif  朝の腹痛・頭痛は、疲れがたまっているときや、ストレスがたまっているときに起こることがあります。特に、9月は、気候的にも変動が大きく、体育祭の練習などストレスがかかることが多いです。
 緑の便は、おならが多いと時々起こりますので、それだけで異常ではありません。
 いずれにしても、睡眠時間を多くとるようにして、腹痛が続くかみていくといいと思います。また、腹痛が続いたり、強くなるようだったら、学校を2-3日休んでゆっくりすることも大切です。

user_com.png かくた time.png 2023/09/26(Tue) 05:44 No.2375
Re: 腹痛 下痢
bear.gif お忙しいところご返答ありがとうございます。
運動会の練習、習い事の大会の追い込み、
が重なっているのかもしれないですね。
30日が運動会で少し一息つけるので様子を見てみようと思います。
いつもありがとうございますm(__)m

user_com.png えみと time.png 2023/09/26(Tue) 06:19 No.2376
母乳について

hiyoko.gif いつもお世話になっております
生後2か月になりますが母乳の出が悪くミルクに変更しようと思います
母乳とミルク どちらが良いか悩んでます
先生のご意見をお教え下さい

user.png 武ちゃん母 time.png 2023/09/24(Sun) 15:02 No.2372 [返信]
Re: 母乳について
doctor.gif  人間は食事は大切ですが、睡眠も運動も家族の暖かさも大切です。赤ちゃんもおんなじです。母乳が出る人は、母乳でいいと思いますがミルクも美味しく飲んでくれます。夜だけミルクにして、できるだけ赤ちゃんとお母さんの睡眠時間をとるのも、ひとつの方法です。
user_com.png かくた time.png 2023/09/24(Sun) 17:08 No.2373
長引く微熱

bear.gif いつもお世話になっております。
1歳1ヶ月なんですが先週の土曜日に発熱し月曜日には解熱
そこからずっと37度台の微熱がダラダラと続いています。
他医を受診したときは喉は赤くなく鼻水が垂れながれて咳が出てるのと鼻水が多いと言われました。
全体的な元気はありご飯もよく食べますが微熱が続くのは何か理由がありますか?

お忙しいと思いますがお返事頂けたら幸いです。

user.png れんれん time.png 2023/09/08(Fri) 07:44 No.2369 [返信]
Re: 長引く微熱
doctor.gif  痰が絡む咳が残ってしまったり、鼻づまりが残ったりする風邪が流行っています。診察していないので、はっきりしたことは言えないのですが、痰が絡んだり、鼻がのどに回ってゴロゴロしている状態だと微熱が続くことがあります。微熱があっても、元気で食欲もあるようであれば、そのまま治るのを待ちます。
 通常1週間ぐらいでよくなります。朝の熱が37度前半になれば登園できる保育園が多いです。
 元気がなかったり、再び高熱が出たりするようであれば、受診された方がいいです。

user_com.png かくた time.png 2023/09/08(Fri) 09:26 No.2370
Re: 長引く微熱
bear.gif お忙しいところありがとうございます。

お薬も飲んでますが咳は減ってきたもののまだ鼻は垂れてるのでもう少し様子みてみます泣
また熱上がるようなら受診しようと思います。
ありがとうございました!

user_com.png れんれん time.png 2023/09/08(Fri) 12:16 No.2371
おたふくかぜの予防接種

cat_a.gif お世話になります。お忙しいところ申し訳ありません、おたふくかぜの予防接種についての質問がありまして書き込みいたしました。

平成29年生まれの子どものことで、数年前に接種をいたしました。
当時、3ヶ月の間隔をあけて2回接種をしております。
・H30.8月
・H30.11月

今年就学前になり、おたふくかぜの予防接種の助成の案内が市から届きました。
母子手帳を見ると我が家は上記のとおり2回接種をしており、今年受けるべきものか悩んでおります。
市の保健センター(熊谷ではないのですが)に質問したところ、「3ヶ月の間隔で接種した理由がこちらではわからないので病院に聞いてみてください」と言われてしまいました。

もしかすると当時、説明を受けていたのかもしれませんが数年前のことで記憶がなく申し訳ありません。
お電話するとお時間をかけてしまうかなと思い、掲示板に書き込みいたしました。
お忙しいところお手数おかけしますが、ご返信いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

user.png hima.yo time.png 2023/09/06(Wed) 09:46 No.2367 [返信]
Re: おたふくかぜの予防接種
doctor.gif  おたふくかぜのワクチンは、有効率が90%以上の麻しん風しんワクチンに比べて低く、水痘ワクチンと同じくらいの70%程度といわれています。コロナ流行前のおたふくかぜの流行がみられていた状況では、早めに2回接種して、おたふくかぜの免疫をしっかりつけた方がよかったです。今後はどうなるかわかりませんが、3年間のコロナ渦で、おたふくかぜの流行はほとんどみられなかったので、現状では、早めに免疫をつけることより、長めに免疫を保つ方向になってきています。ですから、1歳時に2回ではなく、1歳と5歳で合計2回行う方法に変わってきています。
 鴻巣市で3回目のおたふくかぜワクチンに対しても補助が出るのであれば、3回目のおたふくかぜワクチンを就学前に行うのは、さらに免疫を高めることになります。
 世界的に見ると、麻しん風しんおたふくワクチンを3回行っている国もありますので、3回行うことは問題ありません。ただ、一般的には、3ヶ月以上の間隔で2回以上のワクチンを打つことが推奨されていますので、3回目は打たなくても問題ありません。

user_com.png かくた time.png 2023/09/07(Thu) 08:14 No.2368
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -